投稿者: jikantoki

Linuxと電子部品と音楽のブログ

【いろいろ】JR東日本のダイヤ改正で予想していたけど発表されなかったモノたち

今回は、私が勝手に想像して作ったJR東日本のダイヤ改正と実際のダイヤ改正を比べて、想像を外したものをまとめていきます。 つまり、この記事に乗っている情報は全て嘘です。信じないでください。 ただし、JRも発表をしていないだ…
続きを読む

【長時間労働向け】めちゃくちゃ配達が捗る自転車を作ってみた【UberEATS】【チャリカスタム】

今回は、ある程度まとまったお金が手に入ったので自転車を新しく購入しました。金額が金額でできるだけ経費にしたいということでそれを紹介するブログをここに書いて広告収入を得ようって魂胆です。そして自転車の紹介だけではなく、自分…
続きを読む

【コスパが良すぎる】POCO F3を買ったのでレビューする【勝てるやついんの?】

今回は、XiaomiのサブブランドであるPOCOのスマートフォンの中でも特にコスパの良い、POCO F3ってやつを買ってみたので紹介します。 POCO F3概要・オヌヌメポイント まず値段から言います。Banggoodで…
続きを読む

【時給2000円】UberEATS初めてバイトやめた【月給20万の学生】

今回は、試しにUberEATSを始めたら想像以上に稼げてバイトをやめた話です。ちなみにバイトは10月いっぱいまでは継続しています。 最初は暇つぶしで始めた いきなり暇つぶしから始まるブログもアレですが、私は事実暇をつぶす…
続きを読む

【使いやすい】画面キャプチャから動画形式変換、動画ダウンロードもできる有能ソフト【万能で多機能】

今回は多機能すぎてえぐいソフトウェアのご紹介です。一か月ぶりのブログだぁ() HD Video Converter Factory Pro 今回紹介するのはこの「HD Video Converter Factory Pr…
続きを読む

【Cities:Skylines】普通の日本のまちを作りたい【景観都市、オシャレシティ】

夏休み中にブログを更新する気は全くなかったのですが、実家帰省で思ったよりも暇だったので軽く何か書きます。ノートパソコンでのタイピングは二週間ぶりくらいでしょうか、授業用パソコンなので夏休み中は全く使っていませんでしたワイ…
続きを読む

【楽器いらない】俺がパソコン一つでロックな曲を作った話【高校生でもできる】【作り方解説あり】

今回は、自分が高校生の時に作った曲を参考に、パソコンだけでロックな曲を作る方法を書いていきます。私はギターベースピアノドラム全部できない、なんなら歌うこともできないよわよわザコザコ学生なのですが、唯一パソコンを使用した作…
続きを読む

【インドからナマステ!】驚異の80%OFF!YouTube Premiumに安く加入する方法【ナンの画像あり】

今回は、定価の20%という破格のお値段でYouTube Premiumに加入する方法をお話しします!ちなみに期間限定セールとかではないので、本当にいつでもできてしまいます!残念ながら完全無料ではありません法的にグレーです…
続きを読む

【全タイプカバー・完全無料】形式別・色々なサイトから動画をダウンロードする方法!【暗号化HLS形式対応】【俺は業者じゃねえ】

今回は、色々なサイトから動画をダウンロードする方法について解説していきます。最近は違法ダウンロード対策の方法もバリエーションが増え、それに連れて色々な種類の暗号化フォーマットやダウンローダー対策方法が出てきました。ですが…
続きを読む

【最新だが酷い】Microsoftが正式に発表したWindows11を先行レビュー【Windows Insider】

今回は、つい先日存在が明らかになったばかりのWindows11の使用レビューをしていきます。 UIがクソ 今回リリースされたWindows11は、どう考えてもUIが不親切です。変に意識を高くしたイキり大学生のような雰囲気…
続きを読む