【実質無料】高校生でもできる!格安で簡単なホームページ・ブログサイトの作り方【環境構築編1】
今回は、私が高校生の時に作ったサイトを参考に、誰でも簡単にホームページやブログを運営する方法を解説します。本当に死ぬほど簡単なので、果たしてこの記事を書く必要性は…といった感じですが、需要がありそうなので書きます。広告ク…
続きを読む
今回は、私が高校生の時に作ったサイトを参考に、誰でも簡単にホームページやブログを運営する方法を解説します。本当に死ぬほど簡単なので、果たしてこの記事を書く必要性は…といった感じですが、需要がありそうなので書きます。広告ク…
続きを読む
今回は、私の過去の話をします。もう別れてます。恐らく。一年位前の話になるかなー… ちなみに私がアスペルガー症候群として診断されたのはもう12年前の話なので、今もアスペルガー症候群に当てはまっているのかはわかりません。 彼…
続きを読む
今回は、JR東日本を使っていて思ったよくわからない部分を調べたので、まとめます。わからなかった部分は憶測も書いています。ご了承ください。 種別編 快速通過駅少なくない? そうです、何が何でも東の快速は遅いです。色々な駅に…
続きを読む
今回は鉄オタなら誰もがやろうとするアホなことをやっていきます。 ん?炎上?今回は炎上しませんよ!しかも家でできることなので自粛も完璧!今回やるのはそう、路線図の編集です!自分の欲しかった路線を追加したり快速の停車駅を変更…
続きを読む
今回は、使うな危険!脳が依存する、120Hzディスプレイについてお話していきます…マジで60Hzとの違いってわかるもんなんですね… 全ての元凶 はい、犯人はこいつです。 そう、こいつ、なんと税込み34800円で変えるRe…
続きを読む
今回は、私が愛用している無料VSTプラグインの中で「有名ではないけど使った方がいい!」「有料に匹敵する性能を持っている!」と言えるようなものをご紹介していきます。よく他の人がブログに書いている「無料なんてざっこwww」に…
続きを読む
今回は、母親のスマホの機種変とAhamoについて、使ってみての感想や困った部分を紹介していきます。ちなみにDocomoがサポートしていない機種(しかも日本で発売されてない)を使っているので、保証の対象外になります。くれぐ…
続きを読む
今回は、Windows 10のアプデがうまくいかない問題を解決する方法です。結構簡単なことだったのですが、そのうち自分でやり方を忘れそうなので一応書いておきます。 ※管理者権限が必要です。一般ユーザーは諦めてください。※…
続きを読む
今回は、Intelが2021年に発売するであろうCPU「Intel Core iシリーズ 12th gen」についての情報をまとめていきます。※噂程度の内容も含むので、これが絶対と言い切れる確信はないです。あくまで参考程…
続きを読む
今回は、めちゃくちゃ作業が捗るデスクトップを紹介していきます。ソフトウェア・ハードウェア共に作業環境をしっかり整えると本当にパソコン使いやすくなり、さらに個性も出るのでおすすめです! (あと友達に自慢できます) それでは…
続きを読む
最近のコメント