【コスパが良すぎる】POCO F3を買ったのでレビューする【勝てるやついんの?】

目次
普通に悪くないカメラ
次にカメラ性能を見てみましょう。
POCO F3は値段の割にCPUが良すぎるせいか、カメラ性能は控えめなものになっております。
まあ悪くないので紹介しますね。もう一度言うけど48MPトリプルカメラです。
ちなみにカメラ周りの外観はこんな感じ。真ん中の右側のやつはカメラに見えてマイクです。

通常撮影

飯。肉が暗いです。


こっちは美味しそう。

山手線のメタリックな感じがリアルでいいですね。
比較
カメラを比較します。対象は手持ちのRedmi Note 10 ProとPixel 3です。
Redmi Note 10 Proは108MPで明るい写真が魅力、Pixel 3は数字上のスペックは低いもののGoogleがバックについているのでめちゃくちゃ補正が強いです。
クリックで画像を開けます。
Pixelが一番明るいとか、絶対AIの暴力で草()
これはPOCO F3の方が明るい!
ごめんなさい、手振れしてました…
POCOで夜景を撮ると暗すぎますね。
これはRedmi Note 10 Proの実力が強い。
これはPOCOの方が明るいですね。
その他いろいろ


ウチの猫が挟まってる写真。外から撮るとちゃんと明るいけど、寄って撮ると暗いです。

少し暗いけど文句はないでしょう。
長時間露光
撮れる。確かに綺麗だけどすぐブレます。もうちょい補正して欲しかった。
動画
手振れ補正はほぼ完ぺき。倍速再生とかをしなければ見返しても酔わないと思います。
ちょっと光が潰れる。重いのでアップロードはできませんごめんなさい…
ポートレート撮影
被写体になってくれる彼女募集中
最後に
いかがでしたか?
ときえのきはこれからも日々テキトーにゆるーくブログを書いていくのでよろしくお願いします!