ブログ開始から一週間がたちました!全くの初心者が一週間投稿を続けて得たものとは?

こんにちは。管理人のときえのき (jikantoki)です。
今回はブログ開始から約一週間が経ったということで現状報告をしようと思います!
まだまだ一週間なので本当に稼いだ額なんかは小さいですが…
目次
独自ドメインの弱点
報告をする前に、ちょっとだけドメインとGoogleの話をさせてください。
私はこのブログを始めようと思うより先に、自作のLinux OSの配布ページを作る目的でお名前.comというサイトでこのcaramelos.xyzというドメインを取得していました。(ドメインが1円とかで販売されているので非常におすすめです!)
この時に同時にサイトマップと呼ばれる自分のサイトの中身をGoogleなどのサーチエンジンに教えるためのファイルも作成し、Caramel OSと検索すればしっかりと私の自作したCaramel OSの公式ホームページが出てくるようになったんです。
なのでホームページとしてのcaramelos.xyzというドメインは取得して正解だったと自分で思っているのですが、ブログだとまた話が違ってくるんです。
このページも含めて私が運用しているblog.caramelos.xyzも、Caramel OSの時と同じようにサーチエンジンに登録して同じように広告を配置しました。
ですが、それっぽいしっかりしたブログ記事を書いても、Googleの検索結果にはなかなか私の記事が出てこないのです。
5ページくらいめくっても、私のページは出てこない状態で…
そこで、このページを使用して私のページがしっかりサーチエンジンに登録されているか確認するのですが、毎回しっかりと登録されています。
ここでお気づきの方もいるかもしれませんが、なんと新しいドメインはピンポイントで検索しない限りなかなか検索結果に出てこないのです!
これが独自ドメインを取得した一番の痛みですね…はてなブログやQiitaなどで記事を書けば今よりもっと記事が伸びているということなんです。
通称、ドメインパワーというらしいのですが取得したてのドメインだとこの力がとてつもなく弱いのだとか。
なので、この記事を見てブログをはじめようと思った方は、独自ドメインよりも他の有名ブログサイトへの登録も検討したことが良いかと思われます。
とりあえず前置きはこのくらいにして、次からは私の記事の閲覧数やリアルな報酬額についての話をしていきます。
缶コーヒーも買えない報酬
タイトルの通りです。まあ、初めて一週間なので仕方ないですけどね!
ここからリスト形式で私のブログの細かい数字等を書いていきます。
- 閲覧数(Googleからのデータ) :469
- 検索結果に乗った回数 :516
- そのうちのクリック数 :5
- 閲覧者 :207
- そのうちの新規の人 :80%
- ページにアクセスしてもすぐにブラウザバックした割合 30%
- Googleから発生した報酬額 :二桁!
- Amazonの広告クリック数 :3
- Amazonからの報酬 :0!!!
- A8.netの広告閲覧数 :1382
- A8.netの広告クリック数 :6
- A8.netからの報酬 :0!!!
このような感じです。
まだまだ0がほとんどですw
終わりに
ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます。お疲れ様です。
今回は全くブログ経験のない平凡な高校生がブログを一週間書いたらどのくらいの報酬が発生するのか、をメインに書かせていただきました。
ブログは最初の三ヶ月は報酬が発生しないといいますが、正直もう少しくらいほしいです…これで果たして三ヶ月持つのだろうか(´・ω・`)
ちなみにブログを三ヶ月以上続けられる人の割合ってわずか10%しかないそうです。
これからも書いていくつもりではいるのでよろしくお願いします。
広告のクリックお願いします!