【2021年最新版】あなたの音楽に魔法をかける、最高のVSTプラグイン集【細かい調整が人気の秘訣】

Linuxと電子部品と音楽のブログ

【2021年最新版】あなたの音楽に魔法をかける、最高のVSTプラグイン集【細かい調整が人気の秘訣】

エフェクト系

楽器で演奏した音を装飾する役割を持っています。
ちなみに私は2021年5月現在、人生で一度も有料エフェクトを購入したことはないです。

Reaper ReaPlugs VST FX Suite(前提Mod的なやつ)

ReaperというDAWを無料でダウンロードするとオマケで付いてくるプラグインですが、他のDAWを使っている場合も無料で使用できます。(太っ腹すぎて)
以下のようなプラグインが入っています。

  • コンプレッサ
  • 周波数別に分離できるコンプレッサ
  • ディレイ
  • イコライザ
  • ハイカット/ローカット
  • ゲート(ノイズ除去)
  • Stream(これは使ったことない)
  • JSスクリプト制御
  • Midiコントローラ

特にイコライザ(ReaEQ)とディレイ(ReaDelay)は多用しています。これを超える無料プラグインだとUIが難しくなってくるので()

参考曲…私が作った曲には全曲含まれています!


CamelCrusher(歪み、ディストーション)

ギターの歪みはこれ一つで十分です。実際のギターを触ったことがないので比較はできませんが、プロのロックミュージシャンがMVで流しているような音は作れます。

参考の曲はコチラ↓

人生のタイムカプセル/ときえのき

DJMFilter(ローカット/ハイカット)

音域のフィルタリングができます。また、専門用語になってしまいますがレゾナンスを追加できます。
主にEDMで盛り上げたいときにウネウネさせたりします。

参考の曲はコチラ↓

NET NEET/ときえのき

MarvelGEQ(M/S分離イコライザ)/Midside Matrix(MS/LR入れ替え)

MarvelGEQ
Midside Matrix

MarvelGEQではMS処理という処理を無料かつ簡単に行うことができ、音のふくらみを調整したり迫力を上げたりすることができます。
また、余分な音帯域をカットすることで美しい音の実現にも利用できます。

Midside Matrixでは音のミドル/サイドをレフト/ライトと入れ替えることができ、これをすることで他社の様々なVSTプラグインからサイドだけリバーブをかけたりみたいなことができます。

参考の曲はコチラ↓

雨中飛行士/ときえのき

Roughrider3(コンプレッサ)

※知らないうちに3がリリースされてました。筆者は未だにRoughrider2を使っています。

音量を均一化し、安定感を向上させます。
非常に使い勝手もよくUIも好きなのですが、微妙に音にオーバードライブがかかった感じになってしまうのがネックです。逆にロックやEDMでは相性抜群です。

コンプレッサの使い方を知らなくてもとりあえずこのVSTのプリセット「Good One」を選択すれば最近の音楽っぽくなります。

参考の曲はコチラ↓

青夏/ときえのき

最後に

いかがでしたか?
ときえのきはこれからも日々テキトーにゆるーくブログを書いていくのでよろしくお願いします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Please note that posts that do not contain Japanese are ignored. (Spam measures) (コメントには日本語を含めてください)